自然食研は、食材そのものの良さをひき出した商品をご提供しております。

文字サイズ
標準
拡大

食養生の知恵を今の形に - 自然食研

お電話でのご注文お問い合わせ

0120-443-222

受付時間 / 9:00~17:00(日・祝日/年末年始を除く)

メールでお問い合わせ

お問い合わせ

ようこそ ゲスト 様

商品数
合計

カートを見る

自然時間2025年10月号

vol.1332025年10月

[今月の表紙]長崎県平戸ひらど
川内峠かわちとうげからの風景】

市内屈指の絶景スポットとして知られる川内峠。約30ヘクタ-ルにわたって広がる草原は秋になると一面がすすきで覆われます。遥かに望む青い海と秋風に波打つように揺れて輝く穂。ゆっくりと、けれども確実に移り変わる季節が、私たちの心に刻まれる穏やかな風景です。

季節の味覚を味わう 旬ごはん

レシピ

なめこの唐揚げ

下味をつけてカリっと揚げたなめこの食感が後を引く美味しさです

なめこの唐揚げ

◆1人分◆

  • カロリー

    103kcal

  • 脂質

    6.2g

  • 糖質

    14.9g

  • 塩分

    0.7g

調理時間 約15分

材料(2人分)

  • ・なめこ(株付き)

    100g

  • ・醤油

    大さじ1/2

  • ・おろし生姜

    小さじ1/2

  • ・片栗粉

    大さじ2

  • ・揚げ油

    適量

  • ・レモン

    適宜

作り方

  • ① ボウルに醤油とおろし生姜を入れて混ぜ合わせます。
  • ② なめこは石づきを切り落として小房にほぐし、軽く洗います。水気を切って①に入れ、〈写真1〉のように味をより絡みやすくするため手で混ぜて下味をつけます。片栗粉を加え、なめこの表面にまぶすように全体をざっくり混ぜます。
  • ③ 180℃に熱した揚げ油で約2分揚げ、お好みでレモンを添えて盛り付けます。
調理のポイント
〈写真1〉

調理のポイント!

なめこは下味をつけて時間を置くと水分が出てしんなりしてしまうので、揚げる直前に絡めるようにします。

レシピ

なめこのあんかけ豆腐

トロリとしたあんと絹ごし豆腐の滑らかな食感をぜひどうぞ

なめこのあんかけ豆腐

◆1人分◆

  • カロリー

    120kcal

  • 脂質

    5.4g

  • 糖質

    10.9g

  • 塩分

    1.0g

調理時間 約10分

材料(2人分)

  • ・なめこ(株付き)

    80g

  • ・絹ごし豆腐

    小2パック(150g×2)

  • (A)麺つゆ3倍濃縮

    20ml
    (2倍濃縮なら30ml)

  • (A)水

    150ml

  • (A)片栗粉

    小さじ1

  • ・青ねぎ・生姜

    各適量

作り方

  • ① なめこは石づきを切り落として小房にほぐし、軽く洗って水気を切り、食べやすい大きさに切ります。
  • ② 絹ごし豆腐をそれぞれ4等分にして耐熱性の器に入れ、600Wの電子レンジで約2分加熱します。水気が出たら軽く切ります。
  • ③ あんを作ります。鍋に(A)を入れ、片栗粉を溶いてから火にかけ、混ぜながら沸騰させます。とろみがついたら〈写真2〉のように①を加えて1分ほど煮ます。
  • ④ ②の豆腐に③をかけ、青ねぎの小口切り、おろし生姜を添えます。
調理のポイント
〈写真2〉

調理のポイント

なめこは加熱しすぎると風味が損なわれてしまいますので、あんにしっかりとろみがついたところで加えます。

レシピ制作・監修/料理研究家、管理栄養士 伊勢木紀三子さん
雑誌や企業のカタログ、クッキングスクール、イベントなどでの料理講師、クリニックでの栄養指導を行う。

定期コース特典 毎月1冊無料でお届け!

  • Instagram
  • Facebook
  • LINE
  • X

キャンペーンコードからのご購入

チラシに記載しております「キャンペーンコード」をご入力し、お得な情報をご確認ください。※一部こちらからご確認いただけないキャンペーンがございます。ご了承ください。

※半角英数字でご入力ください。

お得な情報を見る

自然食研へのお問い合わせ
お気軽にご相談ください。
  • 電話受付 9:00~17:00(日・祝日/年末年始を除く) ※携帯電話からも通話無料です。 はじめての方TEL:0120-443-012 その他のお問い合わせTEL:0120-443-222
  • FAX:0120-57-4447 (24時間自動受付中)

PAGE TOP

PAGE TOP