しじみと豆腐の辛醤油煮
しじみの旨みが豆腐にしっかり溶け込んだ一品です。
1人分
-
カロリー
177kcal
-
脂質
6.8g
-
糖質
11.6g
-
塩分
3.0g
調理時間 約15分
材料(2人分)
-
・殻付きしじみ
200g
( 砂抜き済) -
・絹ごし豆腐
2 パック(300 g)
-
・にんにく
1かけ
-
・にら
1/2 束(50 g)
-
・赤唐辛子
1本
-
(A)醤油、酒
各大さじ2
-
(A)水
100ml
作り方
- ①絹ごし豆腐は2cmほどの角切り、にらは4cmほどの長さに切ります。にんにくは薄切り、赤唐辛子は種を除きます。
- ②鍋に(A)、しじみ、豆腐、にんにく、赤唐辛子を入れて中火にかけ、煮立ってからしじみの殻が開くまで2~3分加熱します。
- ③②ににらを加えて1~2分煮て、器に盛りつければできあがりです。

調理のポイント
絹ごし豆腐は煮崩れしやすいので、中火で煮ましょう。火が通りやすいニラは、〈写真1〉のように最後に加えます。
- レシピ制作・監修/料理研究家、管理栄養士 伊勢木紀三子さん
- 雑誌や企業のカタログ、クッキングスクール、イベントなどでの料理講師、クリニックでの栄養指導を行う。