商品について
-
- 1粒でどのくらいのカロリーがあるの?
-
1粒で約2.12Kcalです。
-
- 保管方法は?
-
直射日光を避け、なるべく湿気の少ない涼しいところに保管してください。
-
- 内容量は?
-
1粒320mgのソフトカプセルが、1袋に60粒(約1ヶ月分)入っています。
飲用方法について
-
- 召し上がり方は?
-
1日2粒を目安にお召し上がりください。
特に時間は決まっておりませんのでお客さまの生活リズムに合わせて、飲み忘れの無いようにお召し上がりください。
-
- 1日あたりの目安量は?
-
1日2粒目安です。
-
- いつ飲むの?
-
お薬ではありませんのでいつお召し上がりいただいても構いません。ご自身のタイミングに合わせてお召し上がりください。
-
- お薬と飲み合わせは?
-
糖尿病のお薬(血糖降下薬)、高血圧のお薬(降圧薬)をご使用されている方、その他日常的にお薬を飲まれている方は、使用前に医師、薬剤師にご相談ください。
-
- 他のサプリメントと一緒に摂っても大丈夫?
-
特に問題はありませんが、成分が重複しているときは過剰摂取になる場合もありますので、お飲みいただいている健康食品の成分表示をご確認ください。
-
- 食事制限を受けているけど、大丈夫?
-
まずはかかりつけのお医者様や薬剤師にご相談されることをお薦めします。
-
- 治療を受けているけど、大丈夫?
-
まずはかかりつけのお医者様や薬剤師にご相談されることをお薦めします。特に胆石を患われている方、血圧降下薬を服用の方、糖尿病の治療を受けている方は、使用前に医師、薬剤師にご相談ください。
-
- 妊娠中で飲用しても大丈夫?
-
ご心配かと思いますので、かかりつけのお医者様にご相談していただければと思います。
-
- 子どもに飲ませても大丈夫?
-
ソフトカプセルを飲み込めるお子様でしたら、問題はありません。ただ、まだ身体が完全に出来あがってないお子様は、なれない健康食品に、最初は身体がびっくりすることがあるかもしれません。1粒から、徐々にご飲用の量を増やされることをお薦めします。
-
- 食物アレルギーがあるけど、大丈夫?
-
大豆にアレルギーがある方はご注意ください。また、オリーブオイルのアレルギーはあまり例がございませんが、仮にお体にご不調が見られた場合は、一度ご飲用をお控えください。
→商品ごとの食物アレルギー一覧表はこちら
-
- 商品の味や臭いは?
-
特に味や臭いはありませんが、まるごとオリーブ習慣はソフトカプセルの商品ですので、ソフトカプセルに臭いや味を感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
-
- 飲用することによる体への悪影響はありますか?
-
原料にオリーブオイルが含まれます。そのため、過剰摂取すると胃のむかつきや胸やけなどを起こす可能性があります。
また、胆石のある方、高血圧や高血糖の治療でお薬を飲んでいる方は注意が必要なため、お医者様へ一度ご相談ください。
※胆石患者では、オイルの経口摂取により胆管疝痛が知られている。
その他
-
- 一番安く買える方法を教えてください
-
続けておお召し上がりいただく方のために、通常価格よりもお安い定期コースをお勧めしております。その他の特典もございますので、ぜひご利用ください。